東京大学 工学部 化学生命工学科/大学院工学系研究科 化学生命工学専攻
Chemistry & Biotechnology
ここにしかない特別なものを
私たちが目指すものは、有機化学と生命工学の融合による「新物質・新機能の創造」です。
有機化学と生命化学、およびそれらの複合分野に特化した学問領域は急速に発展しており、大学で行われている先導的研究に大きな期待が寄せられています。化学生命工学科/化学生命工学専攻では、これらの学問領域を中心に、環境・エネルギー・医療分野で世界をリードする研究が沢山生まれており、「ここにしかない特別なものを開拓する研究ブランド」の構築につながっています。
2021.3.4
EVENT
重要
教養学部生向け、オンライン相談会のお知らせ
2021.2.22
NEWS
相田卓三教授が、全米工学アカデミーの海外新メンバーとして選出されました。
2021.2.18
NEWS
野崎京子教授がロレアル-ユネスコ女性科学賞を受賞しました。
2021.2.10
NEWS
津本浩平教授がJST戦略的創造研究推進事業CREST「コロナ対策臨時特別プロジェクト」に採択されました。研究課題名は「Antibody-Based Molecular Design に基づくウイルスの機能制御技術およびセンシング技術の開発」です。
2020.11.26
NEWS
佐藤弘志准教授がJST戦略的創造研究推進事業さきがけ「原子・分子の自在配列と特性・機能」に採択されました。研究課題名は「トポロジカル結合の自在配列による革新的機械特性発現」です。
2020.4
2020年度パンフレット(PDF, 162MB)