東京大学 工学部 化学生命工学科/大学院工学系研究科 化学生命工学専攻
Chemistry & Biotechnology
ここにしかない特別なものを
私たちが目指すものは、有機化学と生命工学の融合による「新物質・新機能の創造」です。
有機化学と生命化学、およびそれらの複合分野に特化した学問領域は急速に発展しており、大学で行われている先導的研究に大きな期待が寄せられています。化学生命工学科/化学生命工学専攻では、これらの学問領域を中心に、環境・エネルギー・医療分野で世界をリードする研究が沢山生まれており、「ここにしかない特別なものを開拓する研究ブランド」の構築につながっています。
2024.11.5
EVENT
鈴木勉教授が第75回駒場祭で公開講座を開講します。多くの方のご参加をお待ちしています。
「コロナと闘った研究者」
2024.11.24(日)14:00〜15:00 駒場キャンパス 21KOMCEE West レクチャーホール
2024.10.17
NEWS
プレスリリース:量子センシング技術を活用した生体内における代謝反応の直接計測 ―急性腎障害のモデルマウスにおける腎臓での代謝反応の可視化に成功―(山東研究室)
2024.9.24
NEWS
プレスリリース:病原性細菌と植物に共通の新規tRNA修飾を見つけた成果がNature Chemical Biology誌に掲載されました。(鈴木研究室)
2024.8.14
NEWS
先輩からのメッセージに、木幡さん、青木さん、高倉さんを追加しました。
2024.4
2024年度パンフレット(PDF, 15.7MB)