教養学部 主題科目
全学体験ゼミナール(夏学期)

化学・生命系3学科合同ゼミ

2014年度(夏学期) 説明会

4月 9日(水)6限 教養学部525教室 工学部全学ゼミ合同説明会
4月14日(月)6限 教養学部104教室 化学・生命系ゼミガイダンス

ガイダンス資料のダウンロード [PDF] #当初の掲載より〆切が早まりました。ご注意下さい。

申し込み

期間:4月15日(火)〜4月18日(金)#当初の掲載より〆切が早まりました。ご注意下さい。
宛先:工学部化学生命工学科 新谷 亮 

実施テーマ一覧

微生物の働きを利用して電気をつくってみよう

応用化学科 橋本研究室

高性能触媒で環境調和型の有機合成にチャレンジ

応用化学科 水野研究室

「結晶スポンジ」を使って分子の構造を見てみよう

応用化学科 藤田研究室

細胞培養に挑戦してみよう

化学システム工学科 酒井研究室伊藤研究室

コンピュータで分子・材料設計をやってみよう

化学システム工学科 船津研究室

光で水から水素•酸素をつくる

化学システム工学科 堂免・久保田研究室

熱に応答する不思議な高分子を作ってみよう

化学生命工学科 相田研究室

タンパク質をつなげて巨大酵素を作る

化学生命工学科 長棟研究室

コンピュータで電子の軌道を描いてみよう

生産技術研究所 化学生命工学専攻 北條研究室

薬を内包できる高分子ナノカプセルを作ろう

生産技術研究所 化学生命工学専攻 吉江研究室

ペプチド触媒で光学活性化合物を作ろう

生産技術研究所 化学生命工学専攻 工藤研究室

概要

本ゼミナールは工学部の化学・生命系三学科(応用化学,化学システム工学,化学生命工学)の研究室の協力により実施する全学体験ゼミナールの一つで,各研究室において最先端の研究を体験し,化学・生命系分野に関する理解を深めてもらうことを目的としています。11種のゼミを用意しており,共同でガイダンス,最終プレゼンテーションを行います。
研究現場,プレゼンテーション資料の作成,討論などを体験できる貴重な機会ですので,多くの方の参加をお待ちしております!なお,この本ゼミは入門編ですので,高度な専門知識は必要ありません。対象クラスは1,2年 理科です。

原則教養学部の講義と重ならない日程,時間帯に各研究室に数人のグループで参加し,研究室の教員や大学院生の指導のもとに,ショートコースの研究プログラムにしたがって実験・研究を行ないます。実際にゼミを行う日程,時間帯は受講決定後,受講生と受け入れ研究室との相談により決定します(3〜4日間)。成果発表会を共同で開催し,他のグループの成果についても聞き,討論を行います。

本講義を受講するためには,履修届提出のみではなく,別途申込が必要です。ガイダンスにて申込方法をアナウンスするので,必ずそれに従い申し込んで下さい。

問い合わせ先

工学部化学生命工学科
新谷 亮